令和元年9月22日(日曜日)、埼玉県春日部市にある子どもの町さんに訪問させていただきました。
どんな様子だったのかお伝えいたします!
とても大きな施設で、子供の数は150人とものすごく多かったです!
みなさんとても明るくて元気な方達でした。
夢はあってもなくてもいいし、あれば追いかければいいけどその分現実を見なきゃいけない。ないならその分、夢にも思わない人生を歩めたら良いね〜と話しました。
みんなとても元気で、ダンスよりブレイクダンスの技に集中してました!
有り余るパワーを発揮できるものに出会えたらいいですね!
ダンスクラブがあるそうで、みんな上手に踊れてました!
TWICEやBTSに会う、サッカー選手、悪役になってプリキュアに倒されたい!、英語を学んで海外に行きたい、女優、看護師、警察でした。
かわいいー!!!の一言でした。
身体を動かさずにはいられないエネルギッシュな子たちがいっぱいいました。
多くの友達と一緒に、高め合える環境にいることはとても大切なんだなぁと思いました。
夢があっても、口にするのはなんとなく、恥ずかしいかもしれない。
でも怖がらないで!
口にも出せないような夢は叶わない!
万里くんの活動が安定してきましたね。
沢山の施設を訪問し、人前に立つ経験を重ねることで、万里くん自身の成長にも繋がると思います。
次回は大阪ですね!
子ども達の希望の星となってください。私たちが応援をしております。
【ご支援して下さっている皆様】
皆様の温かいご支援のお陰で、「夢をユメで終わらせない」プロジェクトの活動ができております。
この場をお借りして感謝申し上げます。